LEON〜レオン〜

「大地に根を張って暮らしたい」
「生きる喜びを知った」
「ここなら安心よ、レオン」

1994年公開のリュック・ベッソン監督作品映画。

Leon〜レオン〜
を今回は書きます。

是非、騙されたと思って一度観て欲しい。

〜あらすじ〜

今では名作のレオン。

主人公のレオン(ジャン・レノ)。毎日同じ行動、同じ服、目立たないよう生きてきた。
決して人と組まず一人で仕事をこなす、プロの殺し屋。
少女マチルダ(ナタリー・ポートマン)と出会い、日々の生活に日が差して・・・・

〜感想〜 ※ネタバレあり

いやーー、素晴らしいですね。うん。

レオンの銃さばきはすごくスマート。
すごく鮮やかで綺麗。グロテスクなシーンがない。
とにかく早い。あっ!という間に片付けちゃう。

冷たい仮面を被っているレオンの心に
スッと入り込んでスッと懐に入り込むマチルダ。
色んな顔を持っていて、とても不思議な子役。
子役とは思えないほど演技が上手い!
子役ながらに既に色気を兼ね備えている。

主役の二人には目が離せない!!!!

マチルダがレオンの真似してサングラスつけている姿が

もう可愛らしくて可愛らしくて・・・・((((;゚Д゚)))))))♡

どんな関係でもない。人によって捉え方は違うけど、
レオンの言葉にはずっしりと深い重みがある。
マチルダを守りたい気持ちが滲み出ているレオンがとても素敵。

深く、切なく、そして暖かい。

言葉で表現するのが難しいほど、深い。

ラストの展開は最後まで読めない。

古い作品だけど、幾つになっても色褪せることなく
素晴らしい作品のまま。

洋服も、今時でお洒落なんですよ(*´ー`*)
古い映画って概念がなくなる!!!

深い。ただただ深い。
深いしか言ってないな。笑

リュック・ベッソンの代表作でこの作品で
ジャン・レノとナタリー・ポートマンはブレイクしたんだとか。
当時小学生ながらに惹かれた映画なので
きっと、年齢問わず観れる作品なのではないでしょうか。